オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

【サインイン】アイフォンでゲーム開始時に表示される、アバターとニックネームを設定する

テレビゲーム
この記事は約3分で読めます。

ボクはよく iPhone(アイフォン)で、スマートフォン用ゲームをします。
時間を空けてゲームを始めたときには、サインインが成功した旨のメッセージが表示されます。

サインイン成功メッセージ(設定前)
サインイン成功メッセージ(設定前)

はじめてスマートフォン用ゲームを遊んだときに、案内されるままユーザー登録したようです。
ただサインイン成功メッセージで表示されるアバターは顔なしですし、ニックネームは数字のままです。

ゲームに支障がある訳ではないのですが、頻繁(ひんぱん)に表示されるので気になります。
ということで、アバターニックネームを設定してみました。

設定で「Game Center」を見つけて

実はどのアプリがサインイン成功メッセージを表示しているのか、ずっと判りませんでした。
はじめの頃にユーザー登録したはずなのですが、記憶が定かではありません。

よく判らないので長らく放置していましたが、いろいろと調べてみることにしました。
まずは、iPhone の「設定」を開いてみます。

iPhone の設定画面
iPhone の設定画面

上から順に眺めていくと、「Game Center」という気になる文字列を見つけました。
いかにも、さまざまなゲームを中央で統括していそうなアプリの名前です。

Game Center の設定

さて Game Center を開いてみたら、顔の無いアバターと、数字の羅列されたニックネームが表示されました。
まさしく毎日、サインイン成功メッセージで見ていたものです。

まずは「顔なしアバター(編集)」をタップして、ミー文字を設定しました。
好みのミー文字を選んだら、好みの表情を選んで、好みで拡大縮小し、好みの背景色を選べば完了です。

ミー文字は、水色のプラスマークをタップすれば、好みの人間の顔を追加できます。

ニックネームも初期設定では味気ない数字の羅列なので、同様に変更しました。
好きなニックネームに変更できますが、すでに登録されているものは使えません。

実際にゲームを始めてテスト

サインイン成功メッセージ(設定後)
サインイン成功メッセージ(設定後)

ということで実際にゲームを始めて、アバターニックネームの変更が上手く行ったかテストしました。
表示されるアバターは小さくて見にくいのですが、どちらも上手く行ったようです。

ただこれからは、別のことが気になりそうです。

あとがき

以前テレビCMで、いろいろな動物のアニメチックな顔が、画面に大きく表示されるものがありました。
つぎつぎに映し出される動物の顔は、人間の表情に合わせてコロコロと変わります。

そのときは何を宣伝しているのか、意味がよく判らなかったのですけどね。
ミー文字のCMだったのだ、と今さらながらに気付かされました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました