オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

【スマホアクセサリー】アイフォン8にTPUカバーと強化ガラスフィルムを装着しました

スマートフォン
この記事は約5分で読めます。

今までずっとガラケーを使っていたのですが、今年(2020年01月)になってようやくスマートフォン(以下、スマホ)の iPhone8(アイフォン エイト)を使い始めました。

ケータイはよく胸のポケットに入れているので、前かがみになったりしたときに、よく落とします。
それを防止するため、スマホでもクリップが付いたストラップを使うことにしました。

スマホ

ただ iPhone の場合、どの端末にもストラップを取り付けられる穴(ストラップホール)が無いようです。
まずはストラップホールのあるカバーを探してみました。

ストラップホールの付いた、TPUカバー

インターネットで iPhone8 用のカバーを調べてみると、いろんな種類があるようです。
大きく分けると、裏側だけ保護するタイプ手帳タイプがありました。

まずはゲーム機のカバーとして馴染みがあった、TPU素材の裏側だけ保護するカバーを着けてみることに。
もちろんストラップホールは必須です。

ただ似たような商品がたくさんあり過ぎて、正直なところ迷ってしまいます。
いろんな商品のカスタマーレビューを見比べて、信用できそうな文章を参考に注文しました。

JENUOS iPhone8 / iPhone7 ケース 透明 耐衝撃 ストラップホール付き (クリア)

商品が届くまではドキドキでしたが、届いた商品は掲載写真とまったく同じで、背面にロゴもあります。
カバーを取り付けると、サイズもピッタリで握った感じも適度に柔らかく、何も問題はありませんでした。

TPU素材の特性として、紫外線を浴びるとどうしても、すこしずつ黄色く変色するようです。
それが気になる人は、他の素材でできた商品を選んだ方が賢明でしょう。

TPU は熱可塑性ポリウレタンの略なので、温かいところに置くと変形します。

クリップ付きストラップ

クリップ付きストラップは、これまでガラケーで使用していたものを着け直すことにしました。
胸のポケットにクリップを挟むと、ちょうど耳まで届く長さのものです。

いちおう耐荷重は 200グラムまでとなっており、スマホの重さ(148グラム)を超えています。
ただスマホに勢いがある場合や、クリップを取り付ける布地が滑りやすい場合は、外れるかも知れません。

ワイシャツの胸のポケットなどの場合は、クリップが滑りやすいようです。

万全を期すためには、ネックストラップ(首からぶら下げるタイプのストラップ)の方が良いかも知れません。
ただそれでも紐が長いのでブラブラして、何かにぶつけるおそれはあります。

強化ガラス液晶保護フィルム

TPUカバーはスマホの背面と側面しか保護してくれないので別途、液晶画面も保護したいところです。
スマホの液晶画面に貼り付ける透明なフィルムを探してみました。

スマホの液晶画面の保護フィルム

ゲーム機に貼るようなペラペラのものを想像していたのですが、スマホ用の透明保護フィルムは、ちょっと厚めの強化ガラスが人気のようです。

フィルムをきれいに貼り付けられるよう、貼り付けガイド枠付きのものを買いました。
あらかじめ Youtube の動画を見てから取り付けると、ほぼきれいに貼り付けられます。

きれいに貼られた保護フィルム

わずかにフィルムの間に入った気泡やゴミも、動画の通りにするときれいに取り除けました。
指紋・汚れ防止処理がなされているので、指紋もあまり気になりません。

Nimaso iPhone8 / iPhone7 用 強化ガラス液晶保護フィルム x 2【ガイド枠付き】

あとがき

スマホカバーと保護フィルムを着けてしまえば、ひとまず安心です。
高所からスマホを落とせば故障するとは思いますが、低めからなら助かるかも知れません。

歩きスマホの男性サラリーマン

スマホは精密機械なので、これから大切に扱っていこうと思います。
歩きスマホなど絶対にしないよう、気を付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました