ボクは、盤面に展開された色とりどりのブロックを、並べたりしながら消すパズルが好きです。
スマートフォン(以下、スマホ)を手に入れたとき、すぐさまインストールしました。
ただゲームを進めるにしたがってレベルが上がり、当然のことながらクリアが難しくなっていきます。
ボクにとってパズルはただの暇つぶしなので、ずっと簡単なままで十分なのです。

そんなときに見つけたのが、「エンパイアズ&パズルズ Empires & Puzzles」という、マッチ3パズルでした。
盾(たて)を 3つ以上、縦横に並べれば良いだけなので簡単です。
ガチャで手に入れた英雄や、城塞のレベルアップ要素もあるので、いろいろと楽しんでいます。
\このリンクからゲームを始めると、無料で特典がもらえるよ!/
エンパイアズ&パズルズ Empires & Puzzles へようこそ
エンパイアズ&パズルズとは
エンパイアズ&パズルズ(以下、エンパズ)は基本的に、マッチ3パズルです。
同じ色の盾(たて)を縦横に 3つ以上並べることで、対面する敵を攻撃して倒していきます。
攻撃力や防御力、生命力は、チームを構成する英雄によって決まります。
敵も攻撃してくるので、英雄の持っている特殊スキルまで考えて構成する必要があります。

なおエンパズは RPGゲームでもあるので、敵を倒しながらマップを進んでいきます。
敵が強くて進めないときは、レア度の高い英雄を手に入れて、育て上げる必要も出てくることでしょう。
ガチャで高レア度の英雄の出る確率が低い
エンパズでは、レア度の高い英雄をガチャ(サモン)で手に入れることになります。
ところがこのガチャは、レア度の高い英雄の当たる確率が、かなり低く設定されています。
万人にとって確率が平等に低いので、仕方がないことなのですけどね。
何度もガチャを引いていれば、そのうち当たるので、根気よくゲームを続けることが大切です。

ちなみにガチャは偏りがあるようで、同じ英雄を何度も引くと嘆く人をたまに見掛けます。
ボクも最初のころ同じことが起こり、さらに星3の闇属性の英雄が手に入らなくて弱りました。
アプリの中で利用している擬似乱数に、偏りがあるせいだと思うのですけどね。
もしかすると、物欲センサーが働いているのかも知れません。

物欲センサーとは、ゲームプレイヤーの物欲を感知する、実際には存在しないセンサーのこと。
欲しいアイテムやキャラクターの当選率を下げる効果があるとされる。
城塞のレベルアップに時間が掛かる
エンパズでは、マップやクエストで得られた新兵を訓練することでも、英雄を手に入れられます。
ただレア度の高い英雄は、レベルの高い訓練所で訓練しなければ得られません。

ところが困ったことにレベルの高い訓練所は、レベルの高い城塞でしか作れないのです。
しかもその城塞は、かなり効率よくレベルアップしたとしても、何ヶ月も時間が掛かってしまいます。

ゲームにつぎ込む潤沢な資金がある人なら、ゲーム内で宝石(ジェム)を買って時間を短縮できます。
そうでない多くの人は、待ち切れずにゲームを止めてしまうことになるでしょう。
幸いなことにボクは辛抱強い性格なので、始めてから無課金のまま 5ヶ月経った今でも続けています。
同盟に参加して、みんなで戦う
ちなみにエンパズには単独で戦う他にも、同盟に参加して共同で戦ったりもできます。
みんなで一緒にタイタンを倒したり、連携して戦争したりするは面白いですよ。
- タイタン ……… 巨大な敵をみんなで倒す。
- 戦争 ……… 他の同盟と戦ってポイント合計で勝敗。

なお同盟には、活発な同盟と活発でない同盟があるので、見極めが必要です。
ボクの場合、最初の同盟が休眠メンバーばかりだったので、レベルが上がったところで同盟を移籍しました。
同盟を離脱すると、タイタン手配書ミッションは 12時間停止、戦争の参戦レベルは 0 に。
あとがき
エンパズはボクにとって、ようやく出会えた長く続けられるスマホゲームです。
英雄の育成や城塞のレベルアップに時間が掛かるので、それだけ長く続けられるのです。

ときどき新たなスキルを持った英雄が増えるので、それも飽きずに続けられる要因かも知れません。
なかなか強い英雄は手に入りませんが、チームに加えたときのことを想像するのは楽しいものです。

エンパイアズ&パズルズ Empires & Puzzles へようこそ
コメント