オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

【スマホゲーム】パズルクエスト3で游ぶとバッテリー残量がすぐ減るので、画質を下げました

テレビゲーム
この記事は約3分で読めます。

ボクは最近、スマートフォン(以下、スマホ)で、パズルクエスト3(Puzzle Quest 3)を遊んでいます。
2022年3月2日に配信が始まったマッチ3対戦RPGで、タイルを 3つ以上そろえることでゲームを進めます。

展開されるストーリーも判りやすく、日本語も不自然なところがないので、遊んでいて楽しいです。
ただまだ配信されたばかりなので、処どころにバグがあるのですけどね。

ネクロマンサー

問題は充電ケーブルを外して遊んでいると、すぐにバッテリー残量が少なくなってしまうことでした。
パズルクエスト3 のメニューからディスプレイ設定を見直したので、現在は長持ちするようになっています。

パズルクエスト3とは

マッチ3パズルと本格的RPG を融合して、世界的ヒットとなったパズルクエストというゲームがあります。
そのゲームの第3弾が、パズルクエスト3 なのだそうです。

バーサーカー

ゲームは、主人公であるヒーローのクラス(職業)を5つの中から選ぶところから始まります。
クラスそれぞれに男性と女性のキャラクターがありますが、容姿はすでに決められており変更できません。

ゲームは、マッチ3パズルを解きながら、丁寧に作り込まれたストーリーを進めていきます。
他にも対戦やイベント、チャレンジなど内容は盛りだくさんです。

もちろんプレイヤーに課金するため、装備や呪文、ミニオンなどのガチャ要素や育成要素があります。
ただ現在(2022.03.18)のところ、興味のない CM を一切見なくて良いのは、たいへんありがたいです。

バッテリー残量がすぐ減っていく

さてパズルクエスト3 を游ぶのは楽しいのですが、ひとつ問題がありました。
それはスマホのバッテリー残量が、すぐに減ってしまうということです。

バッテリー残量小

もちろん電源コードを挿したままスマホを使えば、バッテリー残量の減ることはないのですけどね。
ボクはバッテリーの最大容量を維持するため、スマホを使うときは電源コードを外しています。

はじめの一年間、電源コードを挿したまま使っていたら、バッテリーの最大容量が 92パーセントに。
以来使うときは電源コードを外しており、バッテリーの最大容量は 92パーセントを維持しています。

ゲームをしていると、時の経つのは早いもの。
スマホに何度、バッテリー残量が残りわずかですよ、と警告されたか判りません。

ディスプレイ設定を見直す

パズルクエスト3 の消費電力を減らすため、設定を見直してみることにしました。
左上の「メニュー」ボタンから「設定」を開くと、その中に「ディスプレイ」タブがあります。

ディスプレイで設定できる項目には、つぎのようなものがありました。

  • グラフィック・クオリティー: 最低、低、中(デフォルト)、高、最高
  • 目標FPS: 60 FPS(デフォルト)、30 FPS
  • 解像度の目安:ダイナミック(デフォルト)、1.0x、0.5x、0.33x
虫眼鏡で「CHECH」を拡大

注目すべきは、目標FPS のところに小さく書かれているメモ書きです。

フレームレートを下げるとバッテリーの持ちがよくなります。
低クオリティー設定と併用するとさらに効果的です。

パズルクエスト3 設定 – ディスプレイ – 目標FPSメモ書き

ということで、グラフィック・クオリティーを「最低」に、目標FPS を「30 FPS」にしました。
設定を変更したら、変更を適用する:「適用」ボタンを押して、メニューを閉じます。

設定変更後の確認

パズルクエスト3 のディスプレイ設定を変更したら、さっそく遊んでみました。
もちろん電源コードは、スマホから外してあります。

バンザイする棒人間

これまでのようにゲームをしてみましたが、バッテリー残量はなかなか減らなくなりました。
心なしか、スマホの発熱も抑えられたように感じます。

ゲーム画面もカクカクする訳でもなく、まったく違和感を感じませんでした。
スマホの小さな画面では、画質が低くても特に問題なさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました