オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

【ニンテンドー3DS】セブンイレブンで、すれちがい通信ができません!

テレビゲーム
この記事は約3分で読めます。

最近、ニンテンドー3DS を持ち歩いても、めっきりすれちがい通信をしなくなりました。

それならばと、セブンイレブンに買い物に立ち寄りましたが、そこでもダメ。
ゲーム売り場に置いてある、ニンテンドー3DSステーションに近寄っても、ダメでした。

実は 2018年3月28日(水)午前10時をもって、すれちがい通信中継所が稼働を停止していたのです。

「すれちがい通信中継所」稼働停止のお知らせ|サポート情報|Nintendo
「すれちがい通信中継所」稼働停止のお知らせ。
通常のすれちがい通信は、いままで通り利用できます。

すれちがい通信とは

通信

すれちがい通信とは、ニンテンドー3DS本体を持った人同士がすれちがったときに、自動的に起こる情報のやり取りのことです。

すれちがい通信の相手は、通信可能な距離の範囲内から、自動的に探し出されます。
いちいち、どのニンテンドー3DS本体と通信するか、指定する必要はありません。

ニンテンドー3DS はスリープ状態にしておく必要があります。
すれちがい通信に対応したソフトでのみ利用できます。

やり取りする情報

情報交換

すれちがい通信では、たとえば次のような情報を交換できます。

  • とびだせどうぶつの森 …… プロフィールやゲーム内で作った家の外装と内装など
  • モンスターハンター ……… ギルドカード(プロフィールなど)やネコ系お供動物

ソフトによって、すれちがい通信でやり取りする情報はさまざまです。

ただ、通信した相手の進行状況を見られるだけのものから、その情報を利用してゲームを有利に進められるものまであります。

すれちがい通信中継所とは

中継車

すれちがい通信中継所とは、ニンテンドー3DS本体を持った人同士の間を取り持って、前の人から預かった情報を、次の人に渡してくれるところです。

全国の施設に設置されたニンテンドーゾーンが、すれちがい通信中継所になっていました。
そのニンテンドーゾーンの実施エリアには、次の場所などがあります。

  • ニンテンドー3DSステーション …… ゲーム売り場などに設置された縦2画面の装置
  • 7SPOT(セブンスポット)   ……… セブンイレブンやイトーヨーカドーの無料WiFi
7SPOT でのニンテンドーゾーン・サービスの提供は、2018年10月31(水)をもって終了しました。
すれちがい通信中継所|ニンテンドー3DS|任天堂
ニンテンドー3DSすれちがい通信中継所についてご紹介します。

すれちがい通信人口の減少

日本の人口

さて最近では、ニンテンドー3DS を持ち歩く人もかなり減ったようで、1日にすれちがい通信をする人は、たかだか 1人になってしまいました。

この前、すれちがい通信をした人のメッセージには「すれちがい通信が最近少なくなりましたね」と書かれていましたので、みんな同じことを感じているようです。

陰陽思想

任天堂は、最新のゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)に、全力を注いでいるようなので、仕方がありません。

すれちがい通信中継所の稼働停止

壊れた携帯ゲーム機

ということで任天堂は、もうほとんど売り上げが伸びない、古いゲーム機にあまり予算を割けなくなったようです。

すれちがい通信中継所は、ニンテンドー3DS 専用のサービスです。
売り上げに直結しないサービスなので、新年度を前にして終了することにしたのでしょう。

利益を追い求めるのが会社です。
儲(もう)からない事業から、徐々に手を引いていくのは、当たり前のことです。

あとがき

すれちがい通信は、都会の人にとっては容易なことです。
周りに人が多いので、頻繁にすれちがい通信をして、すぐに最大数まで到達するそうです。

村

しかし、ボクのような田舎の人にとって、すれちがい通信は結構大変です。
周りに人が少ないので、すれちがい通信の頻度が極端に少ないのです。

すれちがい通信中継所は、そんなボクにとって救世主でしたよ。
これからは救世主のいない世界で、のんびりゲームをしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました