オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

案外簡単

パソコン

【自己診断機能】S.M.A.R.T.が状態異常を検知したので、パソコンのハードディスクを交換しました

ハードディスクドライブ(以下、ハードディスク)は、消耗品です。たとえどんなに大事に使っていたとしても、いつかは壊れてしまう運命です。 以前テレビを見ていたら、専門家と名乗る人がハードデ...
独り言

【母の日】ハーバリウムを組み立てキットで作ってプレゼントにしてみました

以前はよくテレビで目にしたハーバリウムですが、最近はすっかり当たり前になったようで、紹介されることがなくなりました。 イチから作るとなると、花を摘んできたり、特殊液に漬け込んだり、乾燥させたり...
パソコン

【パソコン自作】はじめてパソコンを組み立てた話 その2 (組み立て篇)

はじめてパソコンを自作したのは、1990年代の中ごろでした。 毎週少しずつ、パソコンのパーツ(部品)を買い集め、必要なものが揃いましたので、いよいよ組み立てです。 パソコンの...
パソコン

【パソコン自作】はじめてパソコンを組み立てた話 その1 (買い出し篇)

はじめてパソコンを自作したのは、1990年代の中ごろでした。 現在は岐阜県に住んでいますが、まだその頃は東京の会社に勤めており、神奈川県川崎市高津区に住んでいました。 まだまだネ...
ワードプレス

【ブログ】ワードプレスでブログを始めるために、初心者のボクが参考にした本

岐阜県行政書士会の研修会で、ある講師の方から「ブログを書くのは仕事」だと聞いたので、早速ブログを始めることにしました。 しかし、ちゃんと始めないと長続きしないでしょうし、いい加減なものになって...
行政書士

【確定申告】お金の勘定が苦手なボクでも、会計ソフトで青色申告できました

東京での会社員時代は、確定申告なんか、もちろんしたことがありませんでした。 毎年年末に届く、保険料控除のハガキ(保険料控除証明書)を事務員さんに提出して、年末調整の紙にハンコを押すぐらいでした...
タイトルとURLをコピーしました