オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

湖南三山

神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の常楽寺で青もみじを愛でる その3 (本堂内部の木造群篇)

以前、滋賀県湖南市岩根(こなんし いわね)の山中にある善水寺(ぜんすいじ)を訪れたとき、「湖南三山」の青もみじを紹介するチラシをもらいました。 新緑の時期になったので、「湖南三山」の中でまだ行っ...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の常楽寺で青もみじを愛でる その2 (西国観音霊場の石仏散策路篇)

以前、滋賀県湖南市岩根(こなんし いわね)の山中にある善水寺(ぜんすいじ)を訪れたとき、「湖南三山」の青もみじを紹介するチラシをもらいました。 新緑の時期になったので、「湖南三山」の中でまだ行...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の常楽寺で青もみじを愛でる その1 (駐車場から三重塔へ篇)

以前、滋賀県湖南市岩根(こなんし いわね)の山中にある善水寺(ぜんすいじ)を訪れたとき、もらった 1枚のチラシから、「湖南三山」という 3つの古刹の存在を知りました。 そのチラシは、紅葉の美しさ...
超低山登山

【滋賀】湖南市の長寿寺で青もみじを楽しむ その4 (阿星山の途中まで篇)

以前、滋賀県湖南市(こなんし)の「湖南三山」の一つである善水寺を訪れたときのこと。 「湖南三山」の青もみじを紹介するチラシをもらいました。 新緑の季節になったので青もみじを見るため、「湖南三山...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の長寿寺で青もみじを楽しむ その3 (白山神社と三重塔跡篇)

以前、滋賀県湖南市(こなんし)の「湖南三山」の一つである善水寺を訪れたときのこと。 「湖南三山」の青もみじを紹介するチラシをもらいました。 新緑の季節になったので青もみじを見るため、「湖南三山...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の長寿寺で青もみじを楽しむ その2 (多宝塔と本堂と弁天堂篇)

以前、滋賀県湖南市(こなんし)の「湖南三山」の一つである善水寺を訪れたときのこと。 「湖南三山」の青もみじを紹介するチラシをもらいました。 新緑の季節になったので青もみじを見るため、「湖南三山...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の長寿寺で青もみじを楽しむ その1 (駐車場から参道へ篇)

以前、滋賀県湖南市岩根(こなんし いわね)にある善水寺(ぜんすいじ)をたまたま訪れたとき、1枚のチラシをもらって、「湖南三山」とよばれる 3つのお寺の存在を知りました。 そのチラシは、紅葉の名所...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の善水寺を参拝したら、見どころが一杯 その3 (観音堂と僧坊跡篇)

滋賀県栗東市(りっとうし)にある道の駅に立ち寄ったあと、知らない道を通ってみたら、いつの間にか滋賀県湖南市(こなんし)に来てしまいました。 早く自宅に帰ろうと自動車を走らせましたが結局、善水寺(...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の善水寺を参拝したら、見どころが一杯 その2 (医王山の壺と善水篇)

滋賀県栗東市(りっとうし)にある道の駅に立ち寄ったあと、知らない道を通ってみたら、いつの間にか滋賀県湖南市(こなんし)に来てしまいました。 早く自宅に帰ろうと自動車を走らせましたが結局、善水寺(...
神社仏閣めぐり

【滋賀】湖南市の善水寺を参拝したら、見どころが一杯 その1 (本堂内部篇)

滋賀県栗東市(りっとうし)にある道の駅「アグリの郷 栗東」に立ち寄って、ミニトマトと惣菜パンを買った帰り道のことです。 知らない道を通ってみたくなったので、適当に自動車を走らせていたら、いつの...
タイトルとURLをコピーしました