オミクロン株ワクチン副反応のため、お休み中

環境問題

独り言

【環境問題】食べられる器を使うことで、プラスチックごみを削減できるのか?

B級グルメやご当地グルメに限らず、全国で開催されるイベントでは屋台がいくつも立ち並びます。そこではさまざまな食べ物が、一般的に使い捨てプラスチック皿に盛られて提供されます。 食べ終わ...
独り言

【環境問題】暖冬の影響で育ちすぎた規格外の野菜が、廃棄処分にならないために

今回の冬(2019年~2020年)は、記録的な暖冬だそうです。新年を迎えたのですが、地元関ヶ原でも年末に雪が一度ぱらついた程度で、まだ雪が積もっていません。 TVニュースを見ていたら、...
独り言

【環境問題】スプレー缶に可燃性ガスを使用するのは、もう止めるべきなのでは?

最近、市街地にある建物の室内で大量のスプレー缶のガスを抜いたところ、そのガスに給湯器の火が引火して大爆発を引き起こしました。 今回の事故は、かなり爆発の規模が大きかったので、テレビ各局で大々的に...
独り言

【環境問題】スーパーでレジ袋は有料ですが、スプーンが無料なのはなぜですか?

以前、スーパーマーケット(以下、スーパー)でヨーグルトを買ったら、「スプーンをお付けしますか?」と聞かれました。 スーパーにおいて、無料でもらえるスプーンはプラスチック製です。同じプラ...
独り言

【環境問題】カレーライスを食べた後のお皿でお茶漬けをすると洗い物がラク!

一人暮らしをしていたときのことです。 カレーライスが好きなので、鍋で一度にたくさん作ったり、いろんな味のレトルトカレーを買ってきては、食べていました。 ただ他の料理に比べると、カ...
タイトルとURLをコピーしました