グルメ 【昆虫食】料理の常識を覆すかも知れない、おいしいバグモのコウロギ粉 TBSテレビの「がっちりマンデー!!」を見ていたら、「儲かる!タンパク質」を特集していました。タンパク質といえば、肉や魚、大豆などに含まれている栄養素で、身体を維持するのに大切なものです。 ... 2021.02.03 グルメ
グルメ 【代替え肉】本物のお肉の食感を楽しみたいときは、ネクストミーツのネクストヤキニク TBSテレビの「がっちりマンデー!!」を見ていたら、「儲かる!タンパク質」を特集していました。タンパク質といえば、肉や魚、大豆などに含まれており、身体を構成する大切な栄養素です。 その... 2021.02.02 グルメ
独り言 【真空パック】食品ロスを減らしたいときは、三井・ダウ ポリケミカルのハイミラン製フィルム TBSテレビの「がっちりマンデー!!」を見ていたら、「いれもの」特集をしていました。いれものとは容器のことで、漢字では「容れ物」と書き、食べ物や飲み物になくてはならないものです。 その中で特に... 2021.01.05 独り言
独り言 【実質値上げ】ポテトチップの筒の中身がいつの間にやら5/8チップに! ボクが子どもの頃、「S&B 5/8チップ」という箱入りのポテトチップが売られていました。 それまで売られていたポテトチップのサイズが、女性の口のサイズに合わないという理由で、S&... 2019.01.09 独り言
独り言 【食品ロス】売れ残りや食べ残し、まだ食べられるのに捨てられる食べ物 最近、ニュースで何かと「食品ロス」が話題になっていますね。 食品ロスとは、売れ残りや食べ残しなど、まだ十分に食べられたはずなのに、食品が捨てられてしまうことです。 一般の国民の立... 2018.07.22 独り言
独り言 【実質値上げ】お値段据え置きで内容量を減らすのは、いつまで続くの!? 先日ドラッグストアでのこと、棚に陳列されているスライスチーズの袋の中身の枚数を見て、ビックリしました。 なんと、1袋にたった 6枚になっていました。11枚、12枚、9枚、8枚、7枚と減っていき... 2018.03.22 独り言