名所史跡めぐり 【長野】伊那市の高遠城址公園へ桜を見に行く その5 (高遠ダムと桜そば篇) 昨日(2019年04月17日)の新聞をを見ていたら、長野県伊那市(いなし)にある高遠城址公園(たかとお じょうし こうえん)の桜が満開を迎えたとのこと。 長野県は総じて標高が高くまだ寒いので、桜... 2019.04.22 名所史跡めぐり
名所史跡めぐり 【長野】伊那市の高遠城址公園へ桜を見に行く その4 (絵島囲み屋敷篇) 昨日(2019年04月17日)の新聞をを見ていたら、長野県伊那市(いなし)にある高遠城址公園(たかとお じょうし こうえん)の桜が満開を迎えたとのこと。 長野県は総じて標高が高くまだ寒いので、桜... 2019.04.21 名所史跡めぐり
城郭めぐり 【長野】伊那市の高遠城址公園へ桜を見に行く その3 (タカトオコヒガンザクラ篇) 昨日(2019年04月17日)の新聞をを見ていたら、長野県伊那市(いなし)にある高遠城址公園(たかとお じょうし こうえん)の桜が満開を迎えたとのこと。 長野県は総じて標高が高くまだ寒いので、桜... 2019.04.20 城郭めぐり
城郭めぐり 【長野】伊那市の高遠城址公園へ桜を見に行く その2 (花より団子篇) 昨日(2019年04月17日)の新聞をを見ていたら、長野県伊那市(いなし)にある高遠城址公園(たかとお じょうし こうえん)の桜が満開を迎えたとのこと。 長野県は総じて標高が高くまだ寒いので、桜... 2019.04.19 城郭めぐり
名所史跡めぐり 【長野】伊那市の高遠城址公園へ桜を見に行く その1 (パーク&ライド篇) 昨日(2019年04月17日)の新聞をを見ていたら、長野県伊那市(いなし)にある高遠城址公園(たかとお じょうし こうえん)の桜が満開を迎えたとのこと。 ボクの住んでいる岐阜県西濃地方では、す... 2019.04.18 名所史跡めぐり
ダム見学 【長野】黒部ダムへ行くついでに長野のダム巡り その6 (駒ヶ根から小渋ダムへ篇) 黒部(くろべ)ダムへ行くついでに、道すがらダムカードを集めることにし、長野県を巡っています。 3日目は、小渋ダムに向かうため、また朝5時に起きしました。 いざ小渋ダムへ ... 2018.04.17 ダム見学
グルメ 【長野】黒部ダムへ行くついでに長野のダム巡り その5 (安曇野から駒ヶ根へ篇) 黒部(くろべ)ダムへ行くついでに、道すがらダムカードを集めることにし、長野県を巡っています。 黒部平の霧があまりにもすごかったので、ふもとの扇沢駅まで引き返してきました。 扇... 2018.04.16 グルメダム見学
ダム見学 【長野・富山】黒部ダムへ行くついでに長野のダム巡り その3 (黒部ダムまで篇) 黒部(くろべ)ダムへ行くついでに、道すがらダムカードを集めることにし、長野県を巡っています。 2日目は、黒部ダムに向かうため、朝5時に起きしました。 いざ黒部ダムへ ... 2018.04.13 ダム見学
ダム見学 【長野】黒部ダムへ行くついでに長野のダム巡り その2 (高遠から豊科へ篇) 黒部(くろべ)ダムへ行くついでに、道すがらダムカードを集めることにし、長野県を巡っています。 権兵衛トンネルを抜けて、懐かしの伊那市(いなし)に出ました。 権兵衛トンネルを通... 2018.04.12 ダム見学
ダム見学 【長野】黒部ダムへ行くついでに長野のダム巡り その1 (木曽路篇) 黒部(くろべ)ダムは、岐阜県の関ヶ原からはるか遠い場所にあります。1日で行って帰って来るのは、さすがに辛いです。 以前、7月に3連休があったときに、黒部ダムまで行ってくる計画を立てました。 ... 2018.04.11 ダム見学
グルメ 【長野】伊那市の周辺で、おいしさのあまり友達と顔を見合わせたそば屋は、2軒だけ 西暦2003・平成15年頃、伊那技術専門校(2018年現在は、廃校)に通うため、1年間だけ長野県伊那市(いなし)に住んでいたことがありました。 そのとき友達と一緒に、いろんなそば屋に信州そばを... 2018.04.10 グルメ